中国からのアクセスの場合は、VPN等に接続してご覧ください。

中国文化に心惹かれて イメージ画像


飛行機

広州白雲国際は、中途半端に南国情緒が漂っている。 ----------------------------------前回の記事は上海から広州への移動でしたが、今回はその復路です。今度は乗り遅れることなく、平穏に昼間の便に乗れました。広州→上海線は本数が非常に多く、中国南方航空だけで1日16
『レビュー 広州→上海 CZ3571便 エコノミー』の画像

上海虹橋国際空港は主に国内線用ながら、なかなか綺麗。 ----------------------------------さて、初めに書きますと、実は私、この便に乗るつもりは毛頭なかったのです。同じ中国国際航空で上海→広州の便なら、普通はCA1837便(12:35発)を選ぶでしょう。では何故乗ったか
『レビュー 上海→広州 CA1830便 エコノミー』の画像

突然ですが、日本での職を辞し、中国での現地採用の仕事に転職することにしました。中国文化に魅せられるあまり、「生活も仕事も中国でしたい!」という気持ち御しがたく…今回は正に中国を渡る際に使った中国東方航空のMU2692便をレビューします。中部国際空港のスターアラ
『レビュー 名古屋→上海 MU2692便エコノミー』の画像

さて、先日はベトナム・ハノイに出張でした。中国と直接の関わりはありませんが、せっかくフライトを利用したのでレビューします。本便の機材は最新式のBoeing 787 ドリームライナー。真新しい雰囲気漂う機内に、気分が高揚します!2017年5月までは、A320だったそうで…過ご
『レビュー 関空→ハノイ VN331便 B787ドリームライナーで行く!』の画像

◆要点◆吉祥航空の関空→上海はアリ!・フライト日程直前だと、中国国際航空より吉祥の方が安いこともある・質はフルサービスとLCCの中間だが、中国のフルサービスとなら大差ない・日系航空会社とのマイレージ提携はなし・予約は代理店のサイトからが便利------------------
『レビュー 関空→上海 吉祥航空HO1336便 エコノミー』の画像

↑このページのトップヘ